ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

画像 速報

【訃報】ブライダル業界、死にかけ

投稿日:


1: 2022/08/09(火) 18:42:54.714 ID:ECIT0OyVd.net
このままじゃ高度経済成長期からの伝統「結婚披露宴」がなくなってしまう模様

2: 2022/08/09(火) 18:43:07.274 ID:V8UjjJxa0.net BE:112367909-2BP(0)

なくなれ

3: 2022/08/09(火) 18:43:18.292 .net ID:
そのまま滅亡していいぞ

4: 2022/08/09(火) 18:43:24.265 ID:RNc1AwE70.net
別にいいよ

5: 2022/08/09(火) 18:43:30.650 ID:sTWrXkA+0.net
悪しき風習よ

6: 2022/08/09(火) 18:44:49.489 ID:P1yS6EgGM.net
俺の知り合いも写真撮影だけしたって言ってたな

7: 2022/08/09(火) 18:45:36.907 ID:X1p5Isoj0.net
うちの会社にもいたけど無理矢理強行しようとしてる馬鹿がいる

8: 2022/08/09(火) 18:45:40.505 ID:+ozAl3hB0.net
嫌がられながらシキをあげることに何の意味が

9: 2022/08/09(火) 18:45:42.506 ID:Exdy6AhO0.net
疲労宴

10: 2022/08/09(火) 18:46:01.535 ID:wxEOXYH60.net
金に余裕ある層だけにして式料金三倍くらいにしたら

11: 2022/08/09(火) 18:46:33.354 ID:PNAxS7F10.net
結婚式の司会とかクソ無神経だしいらねーわ

12: 2022/08/09(火) 18:46:51.269 ID:qb0H/vcx0.net
もう結婚したしかまわんよ

13: 2022/08/09(火) 18:46:55.492 ID:ogECKkpA0.net
婚姻届だけ出して終わりでええやん

14: 2022/08/09(火) 18:46:57.836 ID:AfICrcyS0.net
コロナで取引先の式場一箇所潰れたし系列の式場もほぼ使われてないっぽい

15: 2022/08/09(火) 18:47:31.969 ID:GlCY0OC80.net
大体のとこは葬儀屋もやってるから会社としてはどうにかなってる

18: 2022/08/09(火) 18:48:42.902 ID:zq6ShCzFa.net
冠婚葬祭ならともかくブライダル専門は死ぬだろうな

19: 2022/08/09(火) 18:48:51.510 ID:I+SHHoWM0.net
終わらせろあんな文化
神社で集まるだけでいい

20: 2022/08/09(火) 18:49:40.066 ID:PNAxS7F10.net
金かけすぎなんだよ無意味によ

21: 2022/08/09(火) 18:49:54.981 ID:b0IyqnUM0.net
お前らには縁がないから
さぞ愉快だろうな

22: 2022/08/09(火) 18:50:28.238 ID:kFhlRdToM.net
ぼったくり過ぎだからな

24: 2022/08/09(火) 18:50:48.374 ID:PNAxS7F10.net
仕事なくなるのは可哀想だけど

27: 2022/08/09(火) 18:51:37.453 ID:AyL4E5SY0.net
ブライダル業界は糞人間しかいないから潰れていいぞ

31: 2022/08/09(火) 18:53:03.789 ID:En10CTx+d.net
いらない職業
新婚旅行に全額投資した方がマシ

39: 2022/08/09(火) 18:56:10.953 ID:kFhlRdToM.net
衣装持ち込んでも金かかる謎

43: 2022/08/09(火) 18:57:17.163 ID:UB+0Xkz+0.net
おめでたい事につけ込んでぼったくるやつ

44: 2022/08/09(火) 18:58:47.322 ID:ixdv+r1Xr.net
俺も300万かけてしたけどもっと早くコロナ流行って欲しかったわ

47: 2022/08/09(火) 19:00:51.431 ID:A1h3cSf6p.net
テーブルに置く花だけで一万だからね

48: 2022/08/09(火) 19:01:10.862 ID:j1X99RCC0.net
>>47
高い所はもっととってくるだろ

51: 2022/08/09(火) 19:09:48.920 ID:1ar97zSu0.net
見積もりしてもらったら400万とか言われて頭おかしいのかと思った

52: 2022/08/09(火) 19:13:51.240 ID:x/X3QfQBM.net
披露宴っていらないよな
結婚式が披露だし

53: 2022/08/09(火) 19:20:14.687 ID:cY5szx9l0.net
司会が一番ムカつく昨今

62: 2022/08/09(火) 19:37:29.894 ID:TuJPqsYx0.net
祝儀払うのすげー嫌なんやが

63: 2022/08/09(火) 19:39:06.400 ID:p4nNwn7x0.net
代わりにここ十数年くらいのよさこい業界に変わればいいじゃない

70: 2022/08/09(火) 19:48:05.235 ID:i2FrPvYO0.net
冠婚葬祭なんて一度衰退し始めたらもう止まらん
義務みたいな面倒臭さの割に理屈で説明できる利点ねえし

71: 2022/08/09(火) 19:48:50.272 ID:geSyATs00.net
昔みたいに紋付き袴で親族友人集まって和室の宴会場で飲み食いして終わりがいい

73: 2022/08/09(火) 19:49:34.865 ID:PNAxS7F10.net
たったひとウイルスで冠婚葬祭を止めたウイルス

76: 2022/08/09(火) 19:57:15.876 ID:0TDyn/d2a.net
あれをウキウキで楽しめるのって注目されるのが大好きな人じゃないと厳しいわ

77: 2022/08/09(火) 20:00:32.465 ID:zWslvWdA0.net
ドレス着て撮影はするだろうから貸衣装は無くならない
結婚式場一本でやってるところは終わるだろうな

78: 2022/08/09(火) 20:00:32.507 ID:gaSlxsj3d.net
ゴンドラで登場とか冷静に考えると意味不明だし

79: 2022/08/09(火) 20:04:36.821 ID:waza67g2d.net
昔は神社でやってたんやぞ

80: 2022/08/09(火) 20:05:54.006 ID:+PMNzAhAd.net
葬儀は儲かってんだろ
火葬場混んでるらしいし

81: 2022/08/09(火) 20:09:38.656 ID:iU+0j1Nr0.net
JASRACにホントにお金納めてるのかを一番知りたい

82: 2022/08/09(火) 20:13:14.770 ID:MihrXvbZd.net
>>80
今は家族葬が主流だからそうでもなさそう

83: 2022/08/09(火) 20:13:44.860 ID:MihrXvbZd.net
>>81
カスラックが見逃すわけないから払ってるやろな…

84: 2022/08/09(火) 20:59:06.262 ID:/gU3Hsho0.net
滅びよ…

The post 【訃報】ブライダル業界、死にかけ first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-画像, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【画像】avデビューした元プロ野球選手の妻がエロ過ぎwwww

【オカズ用】山本梓、マン毛透け透け画像が流出wwwwww

【超驚愕】外人女がアo ル好きな理由がこれwwww

【画像】小保方晴子さん(Eカップ)、グラビアデビューwwwwww

http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=avkh079/  ・高校時代の選手マネ…

no image

子供が今高校一年生なんだけどどうしたら勝ち組になれる?

1: 2024/12/05(木) 16:00:52.795 ID:2Enx3kTk0.net ちなみに俺は中卒だから大学とかあまりわからない 2: 2024/12/05(木) 16:01:32.651 …

The post 子供が今高校一年生なんだけどどうしたら勝ち組になれる? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

憲法に詳しいワイがお前らの考えた法律を「違憲」か「合憲」判定したる

1: 2023/08/23(水) 00:27:31.07 ID:GAPuw7qXd.net なんでもどうぞ 2: 2023/08/23(水) 00:28:07.78 ID:LruXIffq0.net …

The post 憲法に詳しいワイがお前らの考えた法律を「違憲」か「合憲」判定したる first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

ワイ「直角って何度ですか?」バカ「90度ですけど」ワイ「それって100度の方がいいですよね」

1: 2021/10/26(火) 04:16:43.45 ID:TaQRPXfj0.net ワイ「仮に直角の角度を100度だとしてそれを基準にすると、三角形の和は200度になって非常に分かりやすいです …

The post ワイ「直角って何度ですか?」バカ「90度ですけど」ワイ「それって100度の方がいいですよね」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2021 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

高校生「古文漢文の勉強が何の役にたつの?」

1: 2015/11/28(土) 09:14:39.82 ID:ObjZomY+0.net ええ解答ないかな 2: 2015/11/28(土) 09:15:08.15 ID:8xLQRZVx0.net …

The post 高校生「古文漢文の勉強が何の役にたつの?」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S