ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

【運転免許】3月24日スタートの「マイナ免許証」、各社カーシェアサービスで利用できず 「従来の免許証を発行して」 [牛乳トースト★]

投稿日:


1: 2025/03/05(水) 20:20:48.92 ID:+UHrEjCx9.net
カーシェア各社は「カーシェアサービスへの新規入会申込み、既存会員の運転免許証更新、運転者の追加といった手続きにマイナ免許証は使用できない」としており、24日以降は「マイナ免許証と従来免許証の併用」または「従来の免許証」で発行/更新するように案内している。

マイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」の運用が3月24日に始まります。マイナ免許証の所有形態や移行に関するメリット/デメリットは過去記事で紹介しましたが、マイナ免許証に一本化すると、カーシェアリングサービスを利用できなくなることが明らかになっています。

カーシェアリングは、車を所有せずに必要な時だけ利用できるサービスです。各事業者に会員として登録後、スマホアプリなどから予約することで、近くのステーション(指定駐車場)で車を手軽に借りられます。

日本国内ではタイムズカー、三井のカーシェアーズ、オリックスカーシェアなどが展開しており、カーシェアリングの情報比較サイト「カーシェアリング比較360°」の調査によれば、全国にステーションは2万7408カ所、シェア車両台数は5万9143台(2024年12月末時点)に上るといいます。

カーシェアサービスの会員登録や更新には運転免許証の登録が必要で、一部の事業者は車の施錠解錠にも運転免許証のICチップを利用しています。そうした状況の中、各社は「マイナ免許証に一本化すると、カーシェアサービスが利用できなくなる」と告知しています。

*記事全文は以下ソースにて
2025年3月5日 ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2503/05/news137.html

*関連スレ
【運転免許】全国で始まる「オンライン講習」誰が対象? 何に注意すべき? 「マイナ免許証」と同時に3月24日から運用開始へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741009158/

5: 2025/03/05(水) 20:22:21.28 ID:Q1ucLju70.net
デジタル庁がキレまくってカーシェア会社にマイナ免許証を強制する未来が見える。

8: 2025/03/05(水) 20:22:51.56 ID:RB8jM54s0.net
めんどくせえな

18: 2025/03/05(水) 20:25:30.08 ID:V93oO/CW0.net
免許証返納時のシステムもきちんとしてるんだろうな?

25: 2025/03/05(水) 20:27:08.21 ID:pJBUEPdi0.net
マイナ免許にしたら、免許更新タイミングが警察免許とマイナ免許で二重になると警察署で聞いたぞ。ユーザの手間増やすだけのバカ制度だよな。

27: 2025/03/05(水) 20:27:45.60 ID:2sQ4aDbG0.net
個人的にはカーシェアとか絶対に利用しないから関係ない

32: 2025/03/05(水) 20:31:34.61 ID:lVIck1IV0.net
従来の免許証のみの更新手数料値上げが地味にむかつく
2500円⇒
マイナのみ:2100円
従来のみ:2850円
2枚持ち:2950円

34: 2025/03/05(水) 20:32:49.37 ID:R0FQdn7M0.net
どうせ
これに一本化されるんだから
免許証とマイナンバーカード2つ持つくらいなら
一緒にした方がいいだろ

38: 2025/03/05(水) 20:33:43.65 ID:bsRCJVo80.net
>>32
差額分は、税金か

39: 2025/03/05(水) 20:34:13.44 ID:DaLDmdqU0.net
最悪なのがマイナ1枚にまとめることか
最善は今の状態を維持することか

42: 2025/03/05(水) 20:36:08.15 ID:4B273YHs0.net
これ結局2枚持ちしないと落とした時悲惨だよなw
マイナ免許証再発行日数かかるし

43: 2025/03/05(水) 20:36:15.69 ID:4QnW0dwT0.net
>>25
手間を増やして金を取るための制度なのに気づかないで作ったのがアホなのよ。

47: 2025/03/05(水) 20:37:26.82 ID:/cYisjmp0.net
保険証もそうだが
今まで通りの人が多そうだな

50: 2025/03/05(水) 20:39:00.05 ID:XvlBSdGt0.net
「対応ができるよう進めているが、当該免許証(マイナ免許証)に対応するソフトウェアやハードウェアの発売が未定のため」

現状でマイナカード一体型に合わせるなら施錠と解除法を変えるしかないんだな

52: 2025/03/05(水) 20:39:39.00 ID:JoVgzZfN0.net
>>47
保険証も今年秋には現行保険証使えなくなるけど、マイナ保険証持ってない人には「資格証」が配布されるから問題ないらしい

67: 2025/03/05(水) 20:47:13.96 ID:lVIck1IV0.net
紛失時のデメリットが大きいな
従来の免許証は即日発行できるけど、
マイナカードは1~2ヵ月掛かるらしい
マイナに集約するとそのあいだは運転できない

68: 2025/03/05(水) 20:47:21.11 ID:Sr2BTJDw0.net
紛失盗難等で再発行にどのくらい時間がかかるか不明の現状では運転免許証だけは分離しとかないと通勤できなくなりそうです。

72: 2025/03/05(水) 20:49:41.90 ID:fMAXOC+60.net
>>67
>マイナカードは1~2ヵ月掛かるらしい

1週間です

73: 2025/03/05(水) 20:49:57.65 ID:cQP4LMS50.net
>>32
これが腹立つ
保険証の時ほど強制感出さないようにしつつも
料金でかなり差を出してやがる

75: 2025/03/05(水) 20:51:22.60 ID:6kaXWA1R0.net
うっかりマイナ免許証を発行するとマイナカード不備に引きずられて免許証も使えなくなるから要注意
免許証がエコで効率的

81: 2025/03/05(水) 20:56:41.34 ID:l8SxotZz0.net
二枚持ちして既存の免許証はマイカー置きっぱなししようかと思ってたけど
万が一、カーシェア使うときないと困るのか

83: 2025/03/05(水) 20:57:45.65 ID:lVIck1IV0.net
マイナ免許証「も」持っていると更新時の講習会がオンライン可能になって
費用少し下がるな
マイナない場合は従来通り500円で、
オンラインなら200円で済む
両方併用しておいたら、免許更新費用2950円+オンライン200円で
合計3150円なので従来3000円が150円アップで済む

84: 2025/03/05(水) 20:58:11.62 ID:oeM9HqxA0.net
よく考えたら俺もトラックや重機のレンタルする時に免許証確認するから
マイナ免許は無理だわ

88: 2025/03/05(水) 21:00:17.04 ID:oeM9HqxA0.net
マイナ免許証のメリットが思いつかない

93: 2025/03/05(水) 21:05:43.15 ID:PV3k6lhE0.net
何年やっても普及しないのはナゼ?
本当に便利なら勝手に普及するだろ

94: 2025/03/05(水) 21:05:57.95 ID:sFoucCqo0.net
マイナカード更新したら免許情報消えるって欠陥システムも良いところすぎる

102: 2025/03/05(水) 21:09:16.94 ID:0ww2wEoq0.net
>>94
役所に更新後のマイナカードを車で受け取りに行ったら帰りは免許不携帯になるという…

109: 2025/03/05(水) 21:15:41.70 ID:KEBUp9Bw0.net
だから言うたやろ、マイナ免許証はあかんねん
必要なんは免許証マイナなんや
従来の免許証にマイナカードと同じ情報のICチップ付けるんや

110: 2025/03/05(水) 21:15:43.15 ID:Xmccr+9r0.net
マイナカードを更新したら、免許証情報が無くなるから警察署で免許証情報を書き込みするまで運転できない
しかも書き込みに手数料1500円くらいかかる
もしマイナカードを無くしたら再発行まで1ヶ月かかる

さすがに行政がやることとしては罠がでかすぎて笑うわ

119: 2025/03/05(水) 21:22:54.77 ID:drB2P+NQ0.net
でも公衆がオンラインで出来るのは魅力的なんだよな一本化
金掛かるけど両方発効しようか迷ってる

123: 2025/03/05(水) 21:25:10.81 ID:irJ0TvjW0.net
>>72
1週間免許不携帯になるカードとかいらんわ

140: 2025/03/05(水) 21:38:32.82 ID:pJBUEPdi0.net
>>43
俺はマイナ免許やらなかった。
だってせっかく免許更新しても2ヶ月後にまた更新になるんだもん。罰ゲームかよww

161: 2025/03/05(水) 22:03:43.70 ID:G18CzdPG0.net
>>25

バカ過ぎるwww

163: 2025/03/05(水) 22:09:11.26 ID:Vkx7H4c20.net
>>32
まぁ750円くらい別にいいかな
更新めんどくさそうだから従来のみにするわ

169: 2025/03/05(水) 22:19:29.72 ID:JpQnYulP0.net
>>163
1年当たりたった150円の増だしな

186: 2025/03/05(水) 23:15:29.59 ID:4PAsqstG0.net
不良外人の締め出しに効果があるのかね

188: 2025/03/05(水) 23:21:33.76 ID:K29ssUBr0.net
免許証一体化するやつってどういうやつがするんだろ?

191: 2025/03/05(水) 23:24:35.23 ID:PvUbQ3nk0.net
免許失効とか増えそう


The post 【運転免許】3月24日スタートの「マイナ免許証」、各社カーシェアサービスで利用できず 「従来の免許証を発行して」 [牛乳トースト★] first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【事故動画】このドラレコの動画こええええええええええええ

1: 2020/05/10 10:58:40 No.687701616 http://aramame.net/wp-content/uploads/2020/05/5cnuw-635zx.mp4 こえ …

Copyright © 2020 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

Z世代「スキースノボをやったことがない。今から始めるのは恥ずかしい」←これ

1: 2024/01/23(火) 21:58:49.17 ID:eIpPpZJY0.net こうやってコンプが生まれるんやろなあ 2: 2024/01/23(火) 22:00:27.25 ID:bhd …

The post Z世代「スキースノボをやったことがない。今から始めるのは恥ずかしい」←これ first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【速報】ワイ、AirPods 4 (ノイキャン付き)の購入を決める

1: 2024/09/12(木) 06:42:02.04 ID:So1LkJOf0.net いかせてもらいますわ 2: 2024/09/12(木) 06:42:29.39 ID:OxlYDDRf0.n …

The post 【速報】ワイ、AirPods 4 (ノイキャン付き)の購入を決める first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

自炊厨やがにんにくだけは絶対国産買ったほうがええで

1: 2023/07/29(土) 01:32:45.06 ID:qz7hh7EQ0.net ネットに安い青森県産にんにく売ってる(500g1000円程度)から買っとけ1年は持つし、ガチ勢はそのにんにく …

The post 自炊厨やがにんにくだけは絶対国産買ったほうがええで first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【悲報】女の悪口、エグい

1: 2022/10/26(水) 12:58:29.57 ID:2pPKndm+d.net 聞いてると胸糞気分悪くなる 2: 2022/10/26(水) 12:58:58.34 ID:YV5Ecf2G …

The post 【悲報】女の悪口、エグい first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S