1: 2021/01/24(日) 06:36:47.83 ID:Sa0iY3gQ0.net
人口あっての共同体やぞ
国に貢献しろよ
2: 2021/01/24(日) 06:37:26.59 ID:mjpA1JNM0.net
子供作らんやつは非国民や
3: 2021/01/24(日) 06:37:34.94 ID:L0GtzpXhx.net
今は時期が悪いおじさん
4: 2021/01/24(日) 06:37:45.11 ID:z8ny43jj0.net
子供に子供はできんぞ
6: 2021/01/24(日) 06:38:07.21 ID:oIxhYCbxM.net
どうせいつかは人類滅亡するし別にどっちでもよくね?
8: 2021/01/24(日) 06:38:43.28 ID:F6vAXdgk0.net
一人3000万
優秀に育たないリスク
9: 2021/01/24(日) 06:38:47.83 ID:a8Pp4bHdd.net
アハハッ!
10: 2021/01/24(日) 06:38:52.81 ID:5GpW/fRsa.net
>>4
子供みたいに実家に寄生して子供みたいな趣味趣向して子供みたいな価値観持っとる奴が結婚できるわけないしな
11: 2021/01/24(日) 06:38:52.96 ID:wEZzsT+H0.net
相手がいない
14: 2021/01/24(日) 06:39:55.93 ID:Sa0iY3gQ0.net
なんやかんや言っても多くの企業では未だに年功序列で給料が上がっていくけどなんでやと思う?
独身貴族になる為じゃないぞ
子供を作って社会を維持するためや
15: 2021/01/24(日) 06:40:11.83 ID:F6vAXdgk0.net
AIと機械化で国民総老人でも生きてける社会になるやろ
16: 2021/01/24(日) 06:40:31.50 ID:lm7oXT87a.net
>>14
子供作るなら若手に金配るべきでは
17: 2021/01/24(日) 06:40:35.07 ID:Sa0iY3gQ0.net
ホンマに一生年収200万みたいなやつには言ってない
300~400ぐらいは貰ってて、今後も昇給の見込みがあるならぶっちゃけ作れるやんか
18: 2021/01/24(日) 06:41:23.38 ID:Lhiv6v8E0.net
息子1人しかおらんけど二人目は無いわ
これから家買って息子に習い事させて私立大学卒業まで考えると同じ事を二人目、三人目にはさせてあげれん
19: 2021/01/24(日) 06:41:23.98 ID:Sa0iY3gQ0.net
>>16
若手時代の給料のままなら正直作るのはキツイとは思う
20: 2021/01/24(日) 06:41:55.66 ID:/66SVb2Sr.net
子供作らない✕
子供作れない○
やぞ
21: 2021/01/24(日) 06:42:23.87 ID:Sa0iY3gQ0.net
それなりに貰ってるけど婚活さえやる気ないなんJ民いっぱいおるやろ
22: 2021/01/24(日) 06:42:27.35 ID:ef9U4QZWp.net
日本維持したいと思う?
24: 2021/01/24(日) 06:42:49.42 ID:tLRuRQuy0.net
こんな国に産み落とす時点で虐待やろ
26: 2021/01/24(日) 06:43:12.28 ID:/66SVb2Sr.net
経済的な問題を解決したところで、そもそも恋愛社会になったら結婚する数が減るのは必然や
異性を選ぶ自由を認めることは、異性を選ばない自由を認めることと同義やからな
27: 2021/01/24(日) 06:43:14.53 ID:Sa0iY3gQ0.net
>>22
国に不満があるのは分かるけど、人口がこのまま減っていってなんかいい事あるか?
結局日本語しかまともに喋れへんやつが大多数やねんから共倒れやぞ
28: 2021/01/24(日) 06:43:16.25 ID:0+zhuc/IM.net
今の日本に産んだら子供が可哀想やし
30: 2021/01/24(日) 06:43:23.84 ID:A4JAW/yWp.net
日本は滅んで欲しいから産まんわ
33: 2021/01/24(日) 06:43:31.74 ID:/GBXoev+a.net
>>19
高齢になれば子供作れなくなる
成人すれば金がかからんようになるから
子供が産まれてから成人するまでの間に金が必要
だから若手に優先的に金回さないと子供が産まれないと思うで
39: 2021/01/24(日) 06:44:29.83 ID:rj02b/ef0.net
作ってもええけど相手用意してや
後協力すんのは作るとこまで、やで
40: 2021/01/24(日) 06:44:32.92 ID:Sa0iY3gQ0.net
まあ金がないってのは分かるで
大学が高すぎる
子供を作りやすい社会にするなら公教育は無償化すべきやと思う
42: 2021/01/24(日) 06:44:49.39 ID:iQVMUroRp.net
二人じゃ足りないんやぞ三人作っていかな人口増えていかん
43: 2021/01/24(日) 06:45:25.96 ID:/GBXoev+a.net
>>40
これはある
ただしFランと文系を除く
44: 2021/01/24(日) 06:46:01.00 ID:KRBqgMoi0.net
なんでワイのコピー作らなあかんねん
47: 2021/01/24(日) 06:46:35.56 ID:/66SVb2Sr.net
>>44
ブサイクの子供とか産んだら不幸だよな
せっかく結婚しなくていい社会なんやから少子化は許容すべきや
50: 2021/01/24(日) 06:46:49.98 ID:NrNPikYO0.net
そもそも人口多すぎだし減って何も困らんやろ
日本の適性人口1000万ぐらいちゃうか
51: 2021/01/24(日) 06:47:04.24 ID:iEvjYO4Md.net
パッパやマッマが苦労した姿見てると1人でも子供作るの大変なんやなって思うわ
54: 2021/01/24(日) 06:47:16.15 ID:tLRuRQuy0.net
>>50
人口は江戸時代くらいでええけど中身がね
57: 2021/01/24(日) 06:47:56.71 ID:b4Q9cMuD0.net
ガキなんか可愛いのは最初だけやろ
反抗期迎えたら邪魔になる
59: 2021/01/24(日) 06:48:00.68 ID:Sa0iY3gQ0.net
>>50
問題は人口の数と言うより世代のバランスやろ
人口ピラミッドがまともな形をしていれば1億おらんでも良いと思うが、65歳以上の人間が数千万人もおるならその分だけ下も分厚くないとヤバいやろ
64: 2021/01/24(日) 06:48:31.16 ID:GTnHM6r80.net
>>26
この辺の異性選びは相当な高望みしすぎなんちゃう?
普通にコミュニケーションとってまーまー
適当な時期に童貞捨ててたらそんなことにはならんで?
66: 2021/01/24(日) 06:48:41.68 ID:tLRuRQuy0.net
>>59
平均年齢48だからなこの国
老人国家やで
74: 2021/01/24(日) 06:49:25.79 ID:YGlOjRao0.net
これからガンガン少子化進んでいくのに
今生まれた子は可哀想やな
80: 2021/01/24(日) 06:50:19.53 ID:dUOdCpdZM.net
>>74
ワイ老人「よろしく頼むでガキ共」
86: 2021/01/24(日) 06:51:39.41 ID:tLRuRQuy0.net
>>80
老人は安楽死施設行ってどうぞ
137: 2021/01/24(日) 06:59:31.45 ID:GXKmkYIJ0.net
>>40
そんなことせんでも大卒じゃないとあかん風潮を変えた方がええ
139: 2021/01/24(日) 07:00:01.31 ID:YGjiKOkP0.net
>>137
絶対こっちのが手っ取り早いよな

The post なんでお前ら子供作らないんや? first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.