ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

ワイ6,000万ためてFIREを目指していたが、子供ができたため諦める

投稿日:


1: 2021/11/13(土) 07:17:38.95 ID:tIqxlpBj0.net
子供は嬉しいが65まで働くのゾッとするな

2: 2021/11/13(土) 07:18:21.93 ID:q6DwXkctd.net
イッチみたいのに成長したら目も当てられないな

3: 2021/11/13(土) 07:18:24.45 ID:rOSGzfDV0.net
ぱぱ!ありがとう!

4: 2021/11/13(土) 07:18:39.98 ID:32gWwnG70.net
デキ婚か?

5: 2021/11/13(土) 07:18:57.70 ID:Ei4Rn/lLr.net
実際FIRE目指しとるやつらって子供は完全に諦めとるんかあれ

6: 2021/11/13(土) 07:19:01.15 ID:tIqxlpBj0.net
>>2
一部上場勤務のエリートなんやが?

7: 2021/11/13(土) 07:19:17.50 ID:tIqxlpBj0.net
>>3
おう、元気に育てよ

8: 2021/11/13(土) 07:19:46.05 ID:tIqxlpBj0.net
>>4
いや、普通に結婚してからできた

9: 2021/11/13(土) 07:19:47.03 ID:Gi200hpZ0.net
何でテスラ株買わなかったん?w

10: 2021/11/13(土) 07:19:58.69 ID:jBHE86Mnd.net
損切りしろ

11: 2021/11/13(土) 07:20:26.26 ID:tIqxlpBj0.net
>>5
諦めてるか、入金力オバケかのどっちかやな

12: 2021/11/13(土) 07:20:43.03 ID:uODO3qGj0.net
ちゃんと彼女は損切りしろよ

13: 2021/11/13(土) 07:20:44.07 ID:tIqxlpBj0.net
>>9
多少持っとるで

16: 2021/11/13(土) 07:21:09.25 ID:tIqxlpBj0.net
>>10
やっぱFIREするには色々切り捨てるしかないよな

18: 2021/11/13(土) 07:21:43.68 ID:MwBm0btgd.net
で、貯金額は?

19: 2021/11/13(土) 07:21:47.37 ID:paF9skRh0.net
貯金いくらや

20: 2021/11/13(土) 07:21:56.94 ID:tIqxlpBj0.net
>>12
実際子供無しなら結婚した方が金貯まる気がする

22: 2021/11/13(土) 07:22:56.05 ID:4fokLkbs0.net
fireてなんや

24: 2021/11/13(土) 07:23:11.47 ID:tIqxlpBj0.net
>>18
>>19

今30歳で株と現金で2000万ぐらいやな

25: 2021/11/13(土) 07:24:04.66 ID:+85UrUgH0.net
最近なんでFIRE言うようになったんや?

26: 2021/11/13(土) 07:24:18.13 ID:3cIIcnJ1M.net
それだけ家計管理できるんやったら子供も金ではこまらんやろしいい父親やんけ
可愛がってあげてな

27: 2021/11/13(土) 07:24:31.99 ID:tIqxlpBj0.net
>>22

Financial Independence, Retire Early

経済的に自立して早期に退職することや

28: 2021/11/13(土) 07:24:34.24 ID:AiMT/eTr0.net
ワイと一緒やな。子供おると無理やな
独身の友達は6000万FIRE狙ってるわ

30: 2021/11/13(土) 07:24:46.96 ID:Wt82oOFL0.net
てか6000万じゃfire無理やろ

31: 2021/11/13(土) 07:25:00.30 ID:7n9ZJGtYd.net
FIREで利回りいくつ目指すの?
まさか20%とかじゃないよな?

33: 2021/11/13(土) 07:25:22.96 ID:4Kmg9xW+d.net
6000万でいけるの?
FPに相談したら定年時に6000万ないと裕福な生活出来ないからって言われたけど

34: 2021/11/13(土) 07:25:33.20 ID:NgbCyFuJ0.net
>>31
6000マソなら5%でも生きていけるやろ

35: 2021/11/13(土) 07:25:44.93 ID:tIqxlpBj0.net
>>25
株高の影響やと思う

36: 2021/11/13(土) 07:25:48.21 ID:7n9ZJGtYd.net
>>33
FPなんて誰でも名乗れるぞ

37: 2021/11/13(土) 07:26:01.35 ID:4fokLkbs0.net
>>27
はえ~お利口になったわサンガツ

38: 2021/11/13(土) 07:26:06.59 ID:tIqxlpBj0.net
>>26
ケチなだけかも

39: 2021/11/13(土) 07:26:14.03 ID:RiNjrfsZM.net
わいもしょーもないギャンブルやめて株でもしようかな
積立今5万だけどボーナス考えたら月10まで行けそうやしやろうかな🤔

40: 2021/11/13(土) 07:26:24.15 ID:awP9CdT60.net
ビットコイン買えよ
今からでも遅くはないぞ

41: 2021/11/13(土) 07:26:26.33 ID:4Kmg9xW+d.net
>>36
だから?

42: 2021/11/13(土) 07:26:37.71 ID:AiMT/eTr0.net
6000万ってのは基本5%運用で税引後240万/年やな。
月20マン使える算段

43: 2021/11/13(土) 07:26:56.75 ID:Aeq1CpKd0.net
2割くらいは離婚して、養育費を送るだけのオヤジが産まれる恐ろしい社会

44: 2021/11/13(土) 07:26:59.88 ID:tIqxlpBj0.net
>>28
6000万あれば一応行けそうな感じはするよな

45: 2021/11/13(土) 07:27:00.88 ID:tK/5UDz20.net
>>34
年250万程度って持ち家でもなきゃキツイやろ

46: 2021/11/13(土) 07:27:04.16 ID:7n9ZJGtYd.net
>>34
きつくね

49: 2021/11/13(土) 07:27:37.91 ID:sVzqKrjfM.net
>>41
お前が相談したFPがクソだってことだよ

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

50: 2021/11/13(土) 07:28:18.82 ID:tIqxlpBj0.net
>>30
ワイの計算ではいけるんよ、今でも250万/年ぐらいで生活しとるから

53: 2021/11/13(土) 07:28:59.02 ID:tIqxlpBj0.net
>>31
ワイは半分ぐらいQYLDとか持とうかと思ってた

54: 2021/11/13(土) 07:29:27.52 ID:AiMT/eTr0.net
>>44
FIRE目指すに当たって生活コストの最適化は出来てるしな
月20マン使えるとか独身なら余裕だわ

55: 2021/11/13(土) 07:29:28.22 ID:tIqxlpBj0.net
>>33
裕福に暮らそうという気持ちはあまり無いな

58: 2021/11/13(土) 07:29:45.03 ID:+85UrUgH0.net
>>42
贅沢しなかったら普通に暮らせるな
持ち家で家賃いらんなら余裕やん

59: 2021/11/13(土) 07:30:14.85 ID:tIqxlpBj0.net
>>39
ギャンブルはワイもするんやが、額決めて浪費と割り切ってる

62: 2021/11/13(土) 07:30:34.10 ID:tIqxlpBj0.net
>>40
なんで持ってないと思うんや

63: 2021/11/13(土) 07:31:05.91 ID:tIqxlpBj0.net
>>42
夫婦2人ならそれでいける計算やったんよ

64: 2021/11/13(土) 07:31:50.14 ID:tIqxlpBj0.net
>>45
今がそれで生活してる、家は実家をリフォームして住んでる

69: 2021/11/13(土) 07:32:11.90 ID:QQtrp1F6d.net
>>50
つまらん老後送るなら大丈夫やな
ちなみに普通で30万円、余裕ある暮らしなら37万円必要やで

72: 2021/11/13(土) 07:33:12.29 ID:tIqxlpBj0.net
>>54
ワイは親の援助ありきやけどなw家は用意してもらったから

75: 2021/11/13(土) 07:33:58.96 ID:AiMT/eTr0.net
>>63
夫婦2人で年250マンは中々削ってるな
ちなみに子供産まれると奥さんまともに働けなくなるからな

76: 2021/11/13(土) 07:34:11.81 ID:4Kmg9xW+d.net
>>55
終わってんな

80: 2021/11/13(土) 07:35:04.09 ID:tIqxlpBj0.net
>>69
年金出せばそれぐらいにはなるな

84: 2021/11/13(土) 07:36:18.86 ID:QQtrp1F6d.net
>>80
年金あてにできんからな
もう少し余裕見た方がええかもな

85: 2021/11/13(土) 07:36:20.63 ID:tIqxlpBj0.net
>>75
せやね、そこで頓挫した。家賃がゼロやからな

87: 2021/11/13(土) 07:36:38.97 ID:tIqxlpBj0.net
>>76
そうかもしらん

89: 2021/11/13(土) 07:36:54.03 ID:zWBfvJdP0.net
>>76
嫌なやつやなこいつ

96: 2021/11/13(土) 07:38:37.19 ID:/LwoVVqM0.net
>>5
こどもいるなら2000万円+かな

97: 2021/11/13(土) 07:38:38.43 ID:ibZGI9Vp0.net
>>63
子供できると、妻は収入なくなるのキツい
0歳児育児は必ず妻がつきっきりで一般労働以上にキツいのはしゃーないとはいえ

100: 2021/11/13(土) 07:39:24.51 ID:tIqxlpBj0.net
>>84
年金と退職金と遺産は計算にいれずに6000万が目標やったんよ

102: 2021/11/13(土) 07:39:43.26 ID:AiMT/eTr0.net
>>85
家賃0は最強やな。それなら夫婦でも余裕やね

105: 2021/11/13(土) 07:40:05.64 ID:GTfk0ds50.net
>>1
65で終わると思ってるのか?

115: 2021/11/13(土) 07:42:25.40 ID:tIqxlpBj0.net
>>96
2000万では足りんな

118: 2021/11/13(土) 07:43:32.42 ID:tIqxlpBj0.net
>>97
せやな、ただ嫁は元々在宅で仕事してたのと障害年金もあるからある程度は維持できる

123: 2021/11/13(土) 07:44:47.85 ID:tIqxlpBj0.net
>>102
そうなんよ、家賃払ってたら+150ぐらいはかかる

127: 2021/11/13(土) 07:45:13.88 ID:uGRzxdlU0.net
>>97
育休取れるなら保育園入れるまでの間は育児休業給付金が出るからゼロにはならんやろ


The post ワイ6,000万ためてFIREを目指していたが、子供ができたため諦める first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

医者「セッ クス依存症になった結果www」→→→ マジかよ・・・・

1:2017/03/25(土) 09:11:11.39 ID:c0EIxf5J.net

もう30超えたのに性欲がおさまらない【画像】女に「性欲」があるのが一発で分かる画像wwwww

2:2017/03/25(土) 09:13:23.10 ID:H+zrRj61.net

勉強漬けで溜め込んだ学生時代だったか医学部のブランドを…

no image

忘年会の会費を現金で徴収してるくせに自分はキャッシュレス決済で支払うポイント乞食幹事死ね

1: 2024/12/20(金) 12:01:44.999 ID:+0ltMScT0.net 今だと10%還元だろその分だけ会費を下げろやクソ乞食が 2: 2024/12/20(金) 12:02:45 …

The post 忘年会の会費を現金で徴収してるくせに自分はキャッシュレス決済で支払うポイント乞食幹事死ね first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

太もも太いのってどうやったら治せるん?

1: 2024/04/13(土) 10:09:44.207 ID:HRd+Pkj+0.net ダイエットして筋トレして腹筋とか二の腕とかうっすら割れてるくらいにはなってるのに 太ももだけがまだ脂肪タプ …

The post 太もも太いのってどうやったら治せるん? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

30代で生活保護の俺ってもしかして達観してるのかね

1: 2023/08/02(水) 12:11:12.460 ID:PB07iHuJM.net 冷房で生き返るー 3: 2023/08/02(水) 12:11:58.890 ID:Zps3Zvv10.n …

The post 30代で生活保護の俺ってもしかして達観してるのかね first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【悲報】港区女子「東京から名古屋に引っ越したら意外と住みやすくて永住決定した」1万いいね

1: 2023/12/12(火) 11:54:50.72 ID:f5IZ2fIv0.net 2: 2023/12/12(火) 11:55:03.08 ID:f5IZ2fIv0.net 名古屋駅~京都駅 …

The post 【悲報】港区女子「東京から名古屋に引っ越したら意外と住みやすくて永住決定した」1万いいね first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S