ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

アップルって次何に革命起こすんだろうな

投稿日:


1: 2024/09/18(水) 20:04:44.714 ID:dPQLCS1g0.net
音楽プレーヤー 携帯電話 腕時計と来たら次は何だろ

2: 2024/09/18(水) 20:05:00.495 ID:LzPRUWmj0.net
モニター

3: 2024/09/18(水) 20:05:20.981 ID:l6o/CLDA0.net
全部昔からありますけど(笑)

4: 2024/09/18(水) 20:05:34.971 ID:MiCVWfoL0.net
車は撤退したんだっけ

5: 2024/09/18(水) 20:06:20.436 ID:nygBlh380.net
革命起こしたのはアップルじゃなくてジョブスとかいうおっさん個人だろ

6: 2024/09/18(水) 20:06:26.301 ID:t1nIeQm/0.net
仮想現実と拡張現実はコケちゃったからなんだろうね?
AI?

7: 2024/09/18(水) 20:06:54.491 ID:dPQLCS1g0.net
>>3
頭悪そう

8: 2024/09/18(水) 20:07:18.810 ID:gjHBGl3y0.net
そう考えるとMicrosoftって何やってんの?

9: 2024/09/18(水) 20:07:28.212 ID:dPQLCS1g0.net
>>5
まあアップルの人間だしアップルの功績でしょ

10: 2024/09/18(水) 20:07:36.857 ID:fx87mAv10.net
アップルウォッチ使ってるやつほとんどいないだろ

11: 2024/09/18(水) 20:07:37.950 ID:t1nIeQm/0.net
ワイヤレスイヤホンは成功したけどワイヤレスヘッドホンはコケちゃったね
これも革命でいいのかな?パイオニアじゃない気がするけど

12: 2024/09/18(水) 20:08:44.331 ID:l6o/CLDA0.net
>>7
売れたから革命とか言っちゃう方が頭悪くね?

13: 2024/09/18(水) 20:09:01.305 ID:t1nIeQm/0.net
>>8
PCのOSシェア圧倒的1位の座であぐら掻いてるよ

14: 2024/09/18(水) 20:09:56.420 ID:o1XypPz80.net
AR技術

15: 2024/09/18(水) 20:10:05.365 ID:9YJF+l3i0.net
革命ねえ
なんかあったっけ?

16: 2024/09/18(水) 20:10:25.799 ID:dPQLCS1g0.net
>>11
イヤホンは革命とまでは言えないな
>>12
誰も売り上げがどうとか言ってないよな?ホント頭悪いよなオマエ

17: 2024/09/18(水) 20:10:56.193 ID:JkfYuNjz0.net
革命って言えるのスマホくらいでしょ
あとふたつはAppleファンの1部しか買ってなくね=͟͞🍎

18: 2024/09/18(水) 20:11:07.208 ID:lFYJR1BG0.net
>>13
大人しくしてくれてれば良いのにやることないのか余計なことばかりするのやめて欲しい

20: 2024/09/18(水) 20:11:49.261 ID:t1nIeQm/0.net
Apple社が所持してる特許の中から探せば次に革命しそうなものが見つかるかも

22: 2024/09/18(水) 20:12:02.116 ID:9YJF+l3i0.net
スマホすら何番煎じだか

23: 2024/09/18(水) 20:12:10.622 ID:l6o/CLDA0.net
>>16
いやいや売れたから革命って言ってるだけじゃん
じゃあ理由を言ってみろよ(笑)

24: 2024/09/18(水) 20:12:19.221 ID:YoZIXZp+0.net
(´・ω・`)ジョブズ死んだからもう革命は起こせないよ

26: 2024/09/18(水) 20:12:40.796 ID:BESpC1xLM.net
車とか

30: 2024/09/18(水) 20:14:19.538 ID:+2VzwTdX0.net
>>5
FFでいうと坂口とか野村が一人でゲーム作ってると思ってそう

33: 2024/09/18(水) 20:16:11.388 ID:iQPs6gd+0.net
アップルグラス(メガネ)とかは考えてそう

35: 2024/09/18(水) 20:17:32.841 ID:t1nIeQm/0.net
iPodの1.8インチHDDはヤベェ技術だ!とか思ってたらフラッシュメモリとSSDに駆逐されちゃった
Fusion Driveも

37: 2024/09/18(水) 20:17:48.343 ID:CBuzUnyb0.net
スカウター

38: 2024/09/18(水) 20:18:02.546 ID:ViOvczQo0.net
iphoneは人類史上最大の発明と言っても過言ではないと思う

43: 2024/09/18(水) 20:20:39.137 ID:t1nIeQm/0.net
Appleはさっさと5Gモデム作れるようになったほうがいいと思う
もう自社製なんだっけ?
まだQualcommの買ってるよね?

44: 2024/09/18(水) 20:22:12.982 ID:MmT398DK0.net
不動産事業だろ

45: 2024/09/18(水) 20:25:26.185 ID:t1nIeQm/0.net
アップル信者と雇用者のためのApple Cityとかあったら笑う
トヨタのウーブン・シティみたいな

46: 2024/09/18(水) 20:25:38.895 ID:aDuosOxL0.net
今あの辺のメーカーがやろうとしてるのは電脳コイルのメガネデバイス
でもぶっちゃけ既存のバッテリーがデカいし重いしで、全個体電池とかそっち側のブレークスルーが無いと先に進めない状態

なので、妥協案というかツナギとして現実的にアリそうだと言われているのが中・短距離無線送電技術を使ったデバイスとバッテリーの分離
簡単に言うと、カバンの中に入れたモバイルバッテリーから無線送電する事でデバイス本体は軽量化するってこと

47: 2024/09/18(水) 20:29:50.680 ID:YP6sew9g0.net
>>11
ワイヤレスイヤホン?と思ったけどイヤホンジャック廃止は功績か

48: 2024/09/18(水) 20:34:28.382 ID:t1nIeQm/0.net
>>46
ワイヤレス充電の開発に苦戦しててAirPowerの開発も諦めてQiに頼らざるを得なかったApple独自じゃ厳しいんじゃない
12の頃にQi2規格が誕生して去年完全対応機出せたばっかだし
またWPCに協力して貰って共同開発でもしないと

49: 2024/09/18(水) 20:39:20.862 ID:t1nIeQm/0.net
>>47
イヤホンジャック廃止と同時に音質重視の高級DAPでも出せばApple信者や一部中華DAP買うような層は飛びついたろうにね
あの頃のAppleは音響には弱かったよね
今も別に音質は良くないと思うけど

50: 2024/09/18(水) 20:44:14.788 ID:aDuosOxL0.net
>>48
とりあえず、別にアップルを名指しした話じゃないよ
あくまでも「あの辺のメーカー」ってこと
どのメーカーもやりたい事とそれでも出来ない事ってのは大体同じ
アップルを過剰に敵視したいなら勝手にしろだけど、オレを巻き込むな

話は変わるけど、近い将来ってより近未来的な話をすらなら、モバイル(持ち運び型)、ウェアラブル(装着型)の先にあるのはインプラント(埋め込み型)だと言うのがSF界隈のお約束

51: 2024/09/18(水) 21:05:02.322 ID:t1nIeQm/0.net
>>50
でもどのメーカーも他メーカーを出し抜きたいのはそうじゃない?
まぁ先発で開発して実売したメーカーがいてもAppleがあとからもっとすごいの出しました風のプロモーションで全部持ってくんだけど

52: 2024/09/18(水) 21:07:33.305 ID:t1nIeQm/0.net
俺はAppleアンチでも信者でもないよ
アップル製品ってやっぱりダメだなぁとも思うし便利だなぁと思って使ってるもいるし
適材適所だよね
政治じゃないしどっちかにつかなきゃいけないわけじゃない

53: 2024/09/18(水) 21:15:10.314 ID:IbjWwGzw0.net
AIに力入れてるんじゃないの?

54: 2024/09/18(水) 21:17:32.991 ID:GcWex04MM.net
megsafeは革命だろ
オンボロイド勢がQi2とかいうパクリまで出すぐらいだし

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

55: 2024/09/18(水) 21:19:19.759 ID:GN5sK1W40.net
IT界隈「味覚」に全く手をつけてないんで、その辺で何かやってみてほしい

56: 2024/09/18(水) 21:30:24.537 ID:rnyopjeH0.net
>>54
Qi2を作ったのはAppleだぞw
AppleがMagSafe技術を提供してワイヤレスパワーコンソーシアムと共同でQi2を発表したんやw

57: 2024/09/18(水) 21:32:05.591 ID:rnyopjeH0.net
磁石でひっつくMagSafeだけど給電が貧弱だったからQiの給電パワーを合わせて出来上がったのがQi2

58: 2024/09/18(水) 21:34:15.242 ID:GcWex04MM.net
>>57
Qiの給電ワット数ってmegsafeと同じ15Wだろ

61: 2024/09/18(水) 21:43:54.494 ID:hNNZYXJ60.net
>>58
いやそれはQi技術を使ったiPhone版でMacBookのMagSafeはそもそも無接点じゃないし
Qi1.2の時点で給電能力は15W


The post アップルって次何に革命起こすんだろうな first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

彡(゚)(゚)「後ろの車めっちゃ煽ってくるやんけ…せや!」

1: 2023/04/04(火) 18:58:01.82 ID:hPqdOdyq00404.net 彡(^)(^)「次の路肩で緊急停止して譲ったろ」 なお15分で帰れるはずが40分かかる模様。 もう終 …

The post 彡(゚)(゚)「後ろの車めっちゃ煽ってくるやんけ…せや!」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

ギャンブルで大負けしたときの対処法教えろwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 2021/05/13(木) 00:53:13.41 ID:7mw6fdyEa.net どうすればええんや… 2: 2021/05/13(木) 00:53:32.69 ID:1EIDmK0Ka.n …

The post ギャンブルで大負けしたときの対処法教えろwwwwwwwwwwwwwwwww first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2021 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【画像】このav女優5人以上わかる奴は、ガチでアウトwwwwww

1:2017/05/20(土) 15:56:18.06 ID:0.net

☆このAV女優5人以上わかる奴はガチでおっさん確定らしい流石にわかんねえよな

3:2017/05/20(土) 15:57:59.04 ID:0.net

中根ゆま好きだったな~

4:2017/05/20(土) 15:58:10.65 ID:0.net

20人は知ってた

【画像】ピーカーブー紐水着がエチエチすぎて完全にセックソ用な件wwwwwwwwwwwww

【画像】エッチな水着姿で男を誘惑するJKさん現るwwwwwwwww 1: 2019/05/11 20:14:27 No.638149015 ピーカーブースレ紐だけ水着の正式名称 9: 2019/05/ …

Copyright © 2019 あらまめ2ch All Rights Reserved.

一日三食「太ります。老化速くなります。健康にクソ悪いです。眠気やだるけに襲われます」←コレwwwwww

1: 2020/11/30(月) 07:02:51.90 ID:uIsDG1N/a.net コイツが天下を取れた理由って結局なんなの? 2: 2020/11/30(月) 07:03:19.16 ID: …

Copyright © 2020 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S