ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

親が従業員2.3人の弱小企業社長のやつ

投稿日:


1: 2018/01/19(金) 21:45:21.06 ID:udsJljO40.net
こいつらって勝ち組なんか?

2: 2018/01/19(金) 21:45:36.36 ID:0asnahOx0.net
社長の時点で勝ち組や

3: 2018/01/19(金) 21:45:46.53 ID:yIyEiJTYM.net
余裕の勝ち組

4: 2018/01/19(金) 21:46:43.11 ID:udsJljO40.net
>>2
潰れるかも知れへんやん

5: 2018/01/19(金) 21:46:54.04 ID:udsJljO40.net
>>3
プレッシャーとかないんやろか

6: 2018/01/19(金) 21:47:21.09 ID:NygDTd8ap.net
わいやで

7: 2018/01/19(金) 21:47:27.78 ID:cWQ32ikt0.net
税理士事務所や

8: 2018/01/19(金) 21:48:13.55 ID:G4kdyYX00.net
親はまともな企業に就職できなかったから起業するしかなかった定期

9: 2018/01/19(金) 21:48:25.86 ID:udsJljO40.net
>>7
そういうのと違って一般企業や
田舎の建材会社みたいな

10: 2018/01/19(金) 21:48:58.85 ID:udsJljO40.net
>>6
実際どうなんや?

11: 2018/01/19(金) 21:49:02.17 ID:/O8Xb3CXa.net
お山の大将感が凄いよな

12: 2018/01/19(金) 21:49:26.81 ID:udsJljO40.net
>>8
時代にもよるけど昔は起業なんか簡単にできへんやろ

13: 2018/01/19(金) 21:49:34.25 ID:DeS7m8Oxd.net
うちそうやけど親父所得2000万以上あるし最悪公務員のおかんの給料で食えるからええんちゃうか
後継ぐ気は全くないから好きにしてくれたらエエから気楽なもんや

14: 2018/01/19(金) 21:49:34.71 ID:Ieh62NkYa.net
農家に多そうやな

15: 2018/01/19(金) 21:49:37.81 ID:OLTHyauK0.net
ホワイトだったけど社員10人の会社潰れたわ

17: 2018/01/19(金) 21:49:54.43 ID:udsJljO40.net
>>11
一応社長やしな

18: 2018/01/19(金) 21:49:56.55 ID:Rffmymbv0.net
無職よりはマシやぞ

20: 2018/01/19(金) 21:50:53.86 ID:GlYz/H6g0.net
わいのところがそうやけど絶対借金まみれや

21: 2018/01/19(金) 21:50:53.90 ID:BSRAr1Sa0.net
ワイあとつぎやで

22: 2018/01/19(金) 21:51:06.26 ID:udsJljO40.net
>>13
それその代でもう潰れるんか?
おじいちゃんとかの代から続いてたりしたら責任押し付けられたりせんのか?

[ad_fluct2]

23: 2018/01/19(金) 21:51:42.39 ID:udsJljO40.net
>>20
地銀からの借金ならむしろええんとちゃうの?

24: 2018/01/19(金) 21:51:46.85 ID:fQ1S/U7Gd.net
町の不動さん屋さんとかそんな感じやな?

25: 2018/01/19(金) 21:51:52.16 ID:pac9FcDnd.net
スナックのママ

26: 2018/01/19(金) 21:52:00.11 ID:NwXqnCET0.net
>>22
それ嘘やで

27: 2018/01/19(金) 21:52:20.29 ID:BSRAr1Sa0.net
ワイはまちの商社やで

28: 2018/01/19(金) 21:52:22.98 ID:+Necv9Mo0.net
借金してた場合自分に返済義務がくるンゴ?

29: 2018/01/19(金) 21:52:26.97 ID:VbWmFXib0.net
社長なんて簡単になれるからね

30: 2018/01/19(金) 21:52:27.66 ID:pac9FcDnd.net
美容室

31: 2018/01/19(金) 21:52:41.73 ID:WnDb/mDap.net
だいたい自転車操業やから働いてる間は金持ちやけど仕事無くなったりしたら破産する

32: 2018/01/19(金) 21:52:43.68 ID:wEQsuLQN0.net
そのぐらいの人数のほうが潰れんし節税もやりたい放題やから
安定してるなら勝ち組やな

33: 2018/01/19(金) 21:52:44.70 ID:udsJljO40.net
>>24
せやな
田舎って従業員2、3人の工場とか建築、建材会社とかようけあるやん

34: 2018/01/19(金) 21:52:52.21 ID:FtZowClqd.net
建築現場のドカタとか内装工とかほとんど社長やぞ

35: 2018/01/19(金) 21:53:31.68 ID:PZniJuev0.net
早慶ってコネ持ちボンボンが多いって言われてるけど社長の息子でもほとんどがこんな感じの中小やねんけどな

36: 2018/01/19(金) 21:53:43.05 ID:udsJljO40.net
>>34
田舎って建築会社山ほどあってその会社同士で協力してるからな

37: 2018/01/19(金) 21:53:47.65 ID:Ils8bhEa0.net
>>28
保証人にならずに相続放棄すればおkやで

38: 2018/01/19(金) 21:54:04.62 ID:SBs047a00.net
弱小企業は実は互助的に支え合って成り立っていたりするからビジネス的な考えだけじゃとてもやっていけないで

39: 2018/01/19(金) 21:54:23.33 ID:udsJljO40.net
>>32
田舎の弱小企業って第二産業ばっかやし安定してるんかな?

40: 2018/01/19(金) 21:54:36.78 ID:k+IFyMHrM.net
会社つぶして金作れる分勝ち組やろ

41: 2018/01/19(金) 21:54:39.60 ID:BSRAr1Sa0.net
プレッシャーはあるけど
給与と勤務時間のこと考えたら社長なるほうがええわ

42: 2018/01/19(金) 21:54:40.23 ID:yHX80TYKa.net
零細と言わないところにキッズ感がある

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

43: 2018/01/19(金) 21:54:53.42 ID:GlYz/H6g0.net
コミュ力ないと維持できんで弱小企業なんか

44: 2018/01/19(金) 21:55:00.51 ID:+Necv9Mo0.net
>>37
マ?ワイの家がその借金の担保になってるけどこれアカンのかなあ?

45: 2018/01/19(金) 21:55:05.99 ID:HY5Xe/OO0.net
その社長の子供は大抵バカ息子やバカ娘

46: 2018/01/19(金) 21:55:06.63 ID:lAD7m8gLr.net
ワイの家は爺さんの代から続いてて親父がいま社長やけど従業員数2人やで
年収1000万越えとるけど人権費に全振りしてるから内部留保が全くないんよな

47: 2018/01/19(金) 21:55:12.88 ID:Qv1TYate0.net
土建屋とかやろ?
ワイのパッパはそれで子供三人借金無しで大学院まで出しとるで

48: 2018/01/19(金) 21:55:22.01 ID:udsJljO40.net
>>41
弱小企業の社長って週6勤務8~20時みたいな激務のイメージあるんやけど

49: 2018/01/19(金) 21:55:35.69 ID:dQ2UMvcKd.net
年収によるわそんなの
結局は年収が全て

50: 2018/01/19(金) 21:55:44.38 ID:Ils8bhEa0.net
田舎の大企業工場のお抱え工事業者が小さい会社ばかりやな
話が早い

51: 2018/01/19(金) 21:56:11.71 ID:f/IG+3o3d.net
ワイの下請けで使ってるとこは19人規模の会社で社長の年収1300万て言ってたぞ

52: 2018/01/19(金) 21:56:14.96 ID:udsJljO40.net
>>47
まぁそんな感じやな
現社長はええやろうけどそれの息子って色々抱えてるんかなって

53: 2018/01/19(金) 21:56:28.53 ID:SBs047a00.net
>>49
それは違う
年収がすべてなのは雇われる側の話や

54: 2018/01/19(金) 21:56:52.05 ID:Ils8bhEa0.net
>>44
家は相続に関係なく取られる
それ以上は契約次第や

55: 2018/01/19(金) 21:56:58.68 ID:udsJljO40.net
>>43
全企業下請けでもあり元請けでもあるやろうしな

56: 2018/01/19(金) 21:56:59.18 ID:GlYz/H6g0.net
>>48
まぁだいたいあってる
よっぽどの技術力ある企業以外はよそとの繋がり命やからいろんなところに顔出さなあかんから自分の時間は少ない


The post 親が従業員2.3人の弱小企業社長のやつ first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【狂気】女児型セックスロボットの実態がヤバイwwwwマジかwwww

1:2018/06/17(日) 17:39:57.33 ID:CAP_USER.net

■女児のセ◯クスロボットと交わるうち、倫理観が曖昧になり本物の子供に手を出したくなる危険は見逃せない 女児型セ◯クスロボットは「大人と子供のセ◯クスは普通という勘違いの元になる」として、 米議…

【愕然】新車なのに発情して彼女と車内でセク口スした結果wwwwwwwww

00: link 2018/10/01 00:00:00 No.77777777 【画像】まんさん、暑すぎてエ口すぎる格好で外出してしまうwwwwwwwwwwwwww 00: link 2018/10 …

Copyright © 2019 あらまめ2ch All Rights Reserved.

飲み会で女上司に「すげぇスケベな下着着けてそうっすよねw」と言った結果wwwwwww

1:2017/08/24(木) 12:35:42.15 ID:G4PmhzS5M.net

3戦3発 ババアってなんであんな性欲強いんや

6:2017/08/24(木) 12:36:58.82 ID:G4PmhzS5M.net

Hカップは初めて拝んだ

7:2017/08/24(木) 12:37:08.80 ID:/h4smgTp0.net

エロ漫画にありそう

20:201…

【画像】レンタル彼女さん「6時間デート()で33000円になります」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

女をガチで逝かせるテクニックwwwwwwwwww 1: 2019/05/01(水) 21:19:53.52 .net 画像 VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:̵ …

Copyright © 2019 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

30代のバイトリーダーに「君」って言ったらガチギレされたw

1: 2023/05/28(日) 17:39:21.07 ID:OXWcEsV/0.net 怒っても覇気がなかった 2: 2023/05/28(日) 17:40:11.87 ID:3y1UIBKGa. …

The post 30代のバイトリーダーに「君」って言ったらガチギレされたw first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S