1: 2020/12/28(月) 15:54:48.21 ID:KZMmRgwVM.net
なぜ分かれていたでしょうか?
3: 2020/12/28(月) 15:55:34.00 ID:MKYeyNKE0.net
違うから
8: 2020/12/28(月) 15:56:38.42 ID:KZMmRgwVM.net
>>3
違うけど今は一つしかないよ
9: 2020/12/28(月) 15:56:38.99 ID:dxndyNdD0.net
今よりも田んぼの面積が大きくて重要性も高かったからちゃうか
10: 2020/12/28(月) 15:56:44.76 ID:DN57BW1Kd.net
それらの違いが重要だった
11: 2020/12/28(月) 15:56:53.66 ID:IQ5L/fmv0.net
めんどくさいからまとめたんやろ
14: 2020/12/28(月) 15:57:19.74 ID:SU1RPNTT0.net
今も神社と寺違う記号やけど特に意味はないやろ
どっちでもええし
16: 2020/12/28(月) 15:57:29.72 ID:dxndyNdD0.net
土地開発するときの都合とか?
沼田とか使いづらそうだし
18: 2020/12/28(月) 15:58:20.40 ID:KZMmRgwVM.net
【ヒント】
地図はどこがなんのために作っていたのか
22: 2020/12/28(月) 15:58:43.01 ID:zL/PlpkP0.net
税金がちがうとか?
24: 2020/12/28(月) 15:58:44.40 ID:bbLrZYGX0.net
洪水とかの危険を把握するため
26: 2020/12/28(月) 15:59:09.38 ID:dxndyNdD0.net
>>25
これありそう
30: 2020/12/28(月) 15:59:45.80 ID:hYp6otYwd.net
田んぼはショートカットルートに使ってた
31: 2020/12/28(月) 15:59:46.46 ID:tr0XaZMhM.net
>>25
水田でも乾田でもキャタピラならズゴゴゴやで
32: 2020/12/28(月) 15:59:57.89 ID:hVOBuMiJ0.net
行軍のしやすさを把握するため
35: 2020/12/28(月) 16:00:41.07 ID:KZMmRgwVM.net
>>25
>>32
正解
戦前の地図は軍事目的のために陸軍がつくっていた
田んぼの種類によって歩兵が通れる、砲がとおれる、戦車が通れるなど違いがあるので
地図に種別が書かれていた
37: 2020/12/28(月) 16:01:08.83 ID:dxndyNdD0.net
>>35
ほえー勉強になったわ
40: 2020/12/28(月) 16:01:11.15 ID:OBNJ9/zu0.net
>>35
やったぜ
36: 2020/12/28(月) 16:00:47.72 ID:9tUsn8P6a.net
本土決戦に備えてや
39: 2020/12/28(月) 16:01:10.59 ID:8rOiZGRX0.net
ためになった
42: 2020/12/28(月) 16:01:48.62 ID:hYp6otYwd.net
郵便関係かと思ったら軍事の方やったんか
44: 2020/12/28(月) 16:02:49.91 ID:DN57BW1Kd.net
>>42
郵便技術も軍事目的で近代化されたけどな
43: 2020/12/28(月) 16:02:11.60 ID:DN57BW1Kd.net
でも地図は軍事目的てのは勉強になったかな
45: 2020/12/28(月) 16:03:12.62 ID:UmW8Svnd0.net
そういう知識ってどうやって勉強するんや?
The post 【クイズ】昔の地図を見ると、田んぼの地図記号は乾田、水田、沼田の3種類に分かれているのですがwwwwwwwwwww first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2020 あらまめ2ch All Rights Reserved.